WORKSHOP REPORTワークショップレポート

WORKSHOP REPORTワークショップレポート

2025-07-06

開催報告|脳科学から考えるこれからのリーダーシップ開発講座 ~ LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材を活用した体験型ワークショップ ~

202573日、東京・浜松町にてフォーミュレイト合同会社と株式会社ロバート・ラスムセン・アンド・アソシエイツの共催により、公開ワークショップ「脳科学から考えるこれからのリーダーシップ開発講座」が開催されました。

ニューロリーダーシップ × LEGO® SERIOUS PLAY®

本ワークショップは、NeuroLeadership Institute認定コーチである綿引いずみさんと、LSPファシリテータである石原正雄が共同で企画・実施したものです。

近年注目されるニューロリーダーシップのフレームワーク「SCARFモデル」をベースに、リーダーが無意識に与えている「脅威」や「報酬」への気づきを促し、LEGO® SERIOUS PLAY®LSP)を通じて自身のリーダーシップスタイルや行動の選択肢について内省、表現、共有をしました。

実施内容

  • オープニング・導入
  • LEGO® SERIOUS PLAY®演習:自分のリーダーシップ像について内省、表現
  • 講義:SCARFモデルの解説と脳科学的背景
  • 演習:脅威へのセルフレギュレーションと行動プランの立案
  • Q&Aとまとめ

参加者の声

  • 脅威を深掘りしすぎてはいけない、という視点がとても新鮮でした」
  • LSPSCARFの組み合わせで、自分がチームに与えている影響を可視化できた」
  • 「安心して考えを表現できる空間が、脳科学的にどれほど大事かが実感できた」

LSPの可能性を再確認

本ワークショップでは、ニューロリーダーシップという専門的な理論を扱いながらも、LSPの「安心・安全な対話空間をつくる力」がいかに効果的であるかを再確認する機会となりました。LSPは単なるアイデア創出のツールにとどまらず、自己認識や行動変容を促すツールとしても活用できます。

次回開催に向けて

今後も本テーマに関する公開ワークショップの開催を検討しています。ご興味のある方は下記をご参照ください。

LSPに関する詳細と開催予定はこちら

ニューロリーダーシップについての紹介動画はこちら
https://youtu.be/cHKhyQ42WQY