ロバート・ラスムセン・アンド・アソシエイツはLEGO® SERIOUS PLAY®メソッド開発のアーキテクト、Robert Rasmussen の指導の元、LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドを活用した研修プログラムを国内顧客へ提供する為に設立されました。
				世界中の有名企業や教育機関で導入されているLEGO® SERIOUS PLAY®を日本でも受講頂けるよう、LEGO® SERIOUS PLAY® マスタートレーナー協会(デンマーク)からトレーニング修了認定を受けたファシリテータがLEGO® SERIOUS PLAY®メソッドを活用した研修プログラムのコンサルテーション、プログラム設計、プログラム実施などのサービスを総合的に提供しています。
				北米では2003年に Robert Rasmussen and Associates社が設立され、Google, NASA、MIT、Pfizer、Boston Consulting Group 等、多数の企業、研究機関、大学等にLEGO® SERIOUS PLAY®を提供しています。
				同社アソシエイツにはHarvard Business Schoolのディレクター(Executive Program)のJim Dowdやコーチングで活躍するCarol Rossも含まれています。
				日本では蓮沼孝(元NPO法人九州・アジア経営塾プログラムディレクター)と当社ラスムセンアカデミー校長の石原正雄が2008年 10月、Robert Rasmussen を顧問として迎えて日本法人を設立しました。
				2008年に、プロモーションと研修を開始し、現在では製造業から教育機関まで幅広い業種の顧客にLEGO® SERIOUS PLAY® メソッドを活用したワークショップを提供するとともに、LEGO® SERIOUS PLAY® マスタートレーナー協会公認のファシリテータ養成トレーニングをアジア地域で唯一日本語と英語で提供しています。